プロフィール


安田太 


9月11日生まれ。

京都府与謝郡出身。大阪に12年間住んだのち、現在は東京在住。

 

 

・小学生

地元で上映された映画『古代少年・タケルの一年』に、タケル役で出演。

 

・中学生

兄の影響でギターを始め、この頃から曲作りを始める。

 

・高校生

友達とアコースティック・ユニット『大二田』結成。

『大二田』に、更に友達が一人加わり『ひでお』結成。地元のさまざまな行事でライブ。

高校生のバンドコンテストで、京都決勝進出。

高校の学園祭で行われる、養護学校との交流会のテーマソングを作成。

 

・2006年

大阪でのバンド活動がうまく行かず、ソロ活動を始めるも、なにから始めていいのか分からないため、とりあえず一人で世界を旅する。

 

・2009年

ようやくソロ活動が軌道に乗りだし、関西だけでなく関東やその他でも、さまざまなイベントに呼ばれるようになる。

 

・2010年

1stミニアルバム『旅にでようぜ…』(BPRFY-0911)を全国発売。

『旅にでようぜ…』のリリースを皮切りに、全国で年間100本近いライブをこなす。

 FM802で『スタスタスタ』がオンエアされるようになり、10月にはFM802主催の『MINAMI WHEEL 2011』にも出演。

 

・2012年

2作目1stアルバム『日常』(BPRFY-4696)を全国発売。

FM802、α-STATION、その他全国のラジオ局で、『日常』の曲がオンエアされる。

『日常』リリースツアーで、全国北海道から九州まで、5ヶ月で43本のライブを行う。

 

・2013年

活動拠点を、大阪から東京に移す。

 

・2014年

3作目2ndアルバム『WE HAVE HOPE.』(BPR-003)を全国発売。

 

・2015年

南河内万歳一座・内藤裕敬作・演出の舞台『青木さん家の奥さん』に出演。

 

・2016年

安田太と遊牧民のアルバム『さらば地球』(BPR-004)を全国発売。

 

・2017年

山野楽器『TOKYO GUITAR SHOW』主催のネットラジオ局・TGSラジオの番組『虎の子屋アワー 東京100バンド』で、旅ラジオ『ふらり太の風来坊』スタート。

 

・2018年

山野楽器『TOKYO GUITAR SHOW』主催のネットラジオ局・TGSラジオで、安田太の『バックパックレイディオ』スタート。

 

・2019年

自身の活動に加え、とやまあおいに楽曲提供を開始。

 

・2020年

とやまあおい、石川浩二(ex.たま)、もぉりぃ(ALOHA JAPAN)と、バンド『Mont.Barbara』を結成。

舞台『鴨リンピック2020・TOKYO〜青木さん家の奥さん2〜』に出演。

 

・2021年

安田太のアルバム『日常』『WE HAVE HOPE.』『さらば地球』を各種サブスクリプションにて配信開始。

Mont.Barbara、1stアルバム『山越え谷越えあなたに会いに』(RRMB-0001)を全国発売。

動画コンテスト・神奈川県バーチャル開放区で、安田太が撮影・編集を手掛けたMont.barbara『ギター』のミュージックビデオが、KIRINの協賛賞を受賞。

 

・2022年

Mont.Barbaraで、福島のワイナリーでのフェス、東京ビッグサイトでのイベント、FMラジオ等にも出演。

Mont.Barbaraミニアルバム『黄色い電車』と『世界の果てまで』を発売。

バックパックレイディオ・オールスターズで、シングル『パックパックレイディオ』をレコーディングし、サブスクリプションにて配信。

 

・2023年

Mont.Barbaraで、群馬の万座温泉、渋谷の街一帯でライブが行われるフェスに出演。ワンマンライブも大成功。

Mont.Barbaraミニアルバム『ヤッホー!!!!!!』を発売。

お笑い芸人・じなんぼ〜いず・シギハラとのコンビで、漫才を披露。

 

・2024年

Mont.Barbaraで、日本最大級のインディーズ・コンテストライブ『エマージェンザ・ジャパン2025』に出演し、国内決勝進出。

Mont.Barbaraミニアルバム『THE PARTY』を発表。

お笑い芸人・じなんぼ〜いずシギハラ、中野孝康、たくろうビスケット、俳優・小倉千和たちと、コントを披露。

舞台『鴨リンピック2024〜青木さん家の奥さん2〜』東京大会・大阪大会に出演。